THE ME利用規約
三菱商事ファッション株式会社(以下「当社」といいます)は、当社「THE MEブランドウェブサイト」(以下「本ウェブサイト」といいます)を通じてTHE MEブランドの商品・サービス(併せて以下「商品等」といいます)を提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用規約(以下「本規約」といいます)を以下の通り定めます。
第1条 本規約の適用
- 当社は、本サービスを利用するお客様(以下「お客様」といいます)に対して、本規約に基づいて本サービスを提供致します。第3条に定める会員登録に際しての、お客様による本規約への同意を以て、当社は、お客様が本規約に同意したものとしますので、本規約をよくお読みください。但し、第13条(情報の管理)から第17条(準拠法・裁判所管轄)第1項については、会員登録をせず本ウェブサイトの使用のみに留まるお客様に対しても適用されるものとします。
- 当社は、適宜、本規約を変更できるものとします。この場合、当社は本規約の変更の都度、効力発生時期を具体的に定め、その14日前までに本ウェブサイトを通じて公表し又は当社が定める方法によりお客様に対し斯かる旨を通知し、効力発生時期までの間に第5条に定める退会手続をしなかった第3条に定義する登録会員(以下本条では同じ)は、当該変更について同意頂いたものとみなします。
- 本規約の変更は、その効力発生時期の到来により、前項に定める方法で同意頂いた登録会員を含めその効力が生じるものとし、それ以降の本サービスのご利用については、変更後の本規約が適用されるものとします。ただし、当該変更内容が お客様の利益を損なわないことが明らかである、又は変更の必要性、その内容について合理的な事情がある場合についてはこの限りではなく、この場合前項に定める登録会員の事前同意も要さないものとします。
第2条 本サービスの提供
本規約のいかなる部分も、当社が特定の内容で本サービスを提供し続けることを保証又は義務付けるものではありません。当社は、その判断により、いつでも本サービスの提供を中止し、その内容を変更することができるものとします。
第3条 会員登録
- お客様は、本条の次項以下の定めに従って会員登録を行うことにより、商品等を購入することができるようになります(会員登録されたお客様を以下「登録会員」といいます)。
- 会員登録をご希望のお客様は、本ウェブサイトの画面指示に従って、お名前、電話番号、メールアドレス、生年月日その他の本ウェブサイトが要求する事項をご入力の上、会員登録をお申込みください。 なお、当社が個別に承諾した場合には、当社の指定する本ウェブサイト以外の方法(本規約へのお客様の同意方法についても同様に、当社の指定する方法とします)を通じて会員登録ができるものとします。
- 当社は、前項に基づく会員登録のお申込みを承認した場合には、お申込みの際に指定されたメールアドレス宛に会員登録完了メールを発信します。会員登録のお申込みをいただいたお客様は、当該メールが発信された時点で本サービスの登録会員となるものとします。
- 当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、当社の判断により、お客様からの会員登録のお申し込みを承認しないことができるものとし、お客様は当社の判断に対し異議を申し立てることができないものとします。
- 未成年、被後見人、被保佐人、又は被補助人による会員登録のお申込みで、その法定代理人による同意があることを確認できない場合
- 会員登録をご希望のお客様が、過去に本規約、又は当社による商品・役務の売買等に関する契約に違反した履歴がある場合
- 会員登録の申し込み内容に虚偽又は当社に誤解を生じさせる情報が含まれる場合
- 過去に本規約第14条(禁止事項)各号の行為を行ったことが判明した場合
- 会員登録の希望者につき、第6条(本サービスの利用停止及び会員登録の取消)第1項各号に定める事由のいずれかが発生しているか、当該事由に該当するおそれがある場合
- その他、登録を承認することが本サービスの正常な運営を妨げるおそれがあると当社が判断する場合
第4条 登録内容の変更
- 登録会員は、会員登録の際の申告事項に変更が生じた場合には、本ウェブサイトその他の当社が指定する方法により、速やかに登録内容を更新するものとします。
- 登録会員が、前項の変更を行わなかったことにより、当社より受領すべき商品等、郵便、メール、その他を遅れて受領し、又は受領することができなかった場合でも、当社は、これにより生じた損害に関して、一切責任を負わないものとします。
- 当社は、前項に規定した他、登録会員が第1項の更新を行わなかったことにより何らかの損害を被った場合でも、一切責任を負わないものとします。
第5条 退会
- 登録会員は、本ウェブサイトを通じて退会を申し出て手続を行うことにより、いつでも退会できるものとします。登録会員からの退会申出に基づいて当社が退会手続を完了した時点で、当該登録会員は登録会員でなくなるものとします。
- 前項に基づく退会手続が完了した場合でも、退会時点で存在する、当社に対する登録会員の債務は何ら影響を受けないものとし、当該債務に関する限りで本規約が適用されます。
第6条 本サービスの利用停止及び会員登録の取消
- 当社は、登録会員が以下の各号の何れかに該当する場合、当社の判断により、登録会員に事前に通知することなく、当該登録会員に対して、本サービスの利用停止、会員登録抹消その他の当社が適当と考える措置を講ずることができるものとします。
- 本規約第14条(禁止事項)各号の行為を行ったことが判明した場合
- 会員登録後、第3条(会員登録)第4項各号に定める事実が発覚した場合
- 本規約、その他当社が定める規約の規定に違反した場合
- 本規約又は本サービスにおける当社とお客様との間の商品・役務の売買等に関する契約に違反した場合
- 会員が、ログインIDを保有すべき会員本人でない場合、又は会員資格を喪失している場合
- 会員の所在が不明となり、当社が会員と連絡が取れなくなった場合
- 本サービスにおいて代金等の支払債務の履行遅延、商品等の受取り不能、不適切な返品・交換の要求、又はその他の債務不履行があった場合
- 決済のために利用したクレジットカードの会員本人でない場合、又は会員資格を喪失している場合
- 決済のために利用したクレジットカードについて、カード利用状況、支払い状況等が適当でないと当社が判断した場合
- その他、本サービスの運営上、会員として不適当であると当社が判断する場合
- 前項に基づき会員登録が抹消され、又はその他の理由で会員資格が失われた場合でも、当該時点で存在する、当社に対する登録会員の債務は何ら影響を受けないものとし、当該債務に関する限りで本規約が適用されます。
第7条 個人情報の取り扱い
登録会員その他本サービスのお客様の個人情報の取り扱いは、当社が別途定める「『THE ME』ブランドに係る個人情報保護方針」の定めに従います。
第8条 商品等の購入
- 登録会員は、本規約に定める条件及び当社が本ウェブサイトで別途定める条件(以下、これらを併せて本条では「購入条件」といい、本規約とウェブサイトで別途定める条件が矛盾する場合は後者が優先するものとします)で、本サービスを利用して当社から商品等を購入することができます。
- 登録会員は、商品等の購入を希望する場合、購入条件にて指定する方法に従って商品等の購入を申込むものとします。その他の方法による申込みは予めお断りさせていただきます。
- 登録会員が、本ウェブサイト上において、入力・登録した配送先・注文内容等を確認の上で、注文する旨のボタンをクリックし、その後、当社が、受注を確認する旨のメールを登録会員に発信した時点で、当該登録会員と当社との間に当該商品等に関する売買契約が成立するものとします。
- 前項の定めにより売買契約が成立した後においても、登録会員は、売買契約成立日の23時59分までに、本ウェブサイト上の各自の購入履歴表示画面から申し込む方法で、当該売買契約をキャンセルできるものとします。
- 登録会員は、前項によりキャンセルできる場合または当社の責めに帰すべき事由がある場合を除き本条の定めにより成立した売買契約を、取消、解除することはできないものとします。
- 本サービス利用に関して登録会員において、又は本サービスの手続き、申込み、注文等に関してお客様において不正行為又は不適切な行為があった場合、当社は売買契約について取消、解除その他の適切な措置を取ることができるものとします。
- 本サービスによる商品の申込み及び商品等の配送は、日本国内に限ります。
- 売買契約が成立した商品等の所有権及び危険負担は、当社が配送委託業者に商品を引き渡した時点で、当社からお客様に移転するものとします。
第9条 商品の生産が困難な場合の特則
当社は商品等の供給体制の維持に努めておりますが、選りすぐりの工場のみで生産しているため、不可抗力等によりこれら工場での生産が著しく滞り、また特定の商品等に注文が集中した際に原材料の不足により予定通りに商品等をお渡しすることが極めて困難となる場合があります。万一このような場合が発生し又は発生する可能性が極めて高いと合理的に判断される場合には、当社は、受注後であっても、前条第4項の定めによるものとは別にお申込みをキャンセルさせていただく場合があります。このような場合の当社による当該キャンセル対応については、該当する登録会員に電話又はメールで別途通知するものとし、併せて当該キャンセルに関する第10条(支払方法)に規定された決済情報を速やかに取り消します。登録会員は、当該キャンセルに関して、当社に対していかなる損害賠償、損失補填等も求めることができません。
第10条 支払方法
- 注文時の支払金額は、消費税を含む商品等の購入代金ならびにこれに係わる配送料、代引き手数料、後払い手数料等の取扱手数料及び消費税の合計金額とします。
- 本サービスによって購入された商品等の支払いに関しては、会員本人名義の当社が指定するクレジットカードによる支払、又は当社が指定する支払方法に限るものとします。
- クレジットカード、その他当社が指定する決済代行手段(「クレジットカード等」と総称します)を用いて支払われる場合は、登録会員がクレジットカード等の提供会社との間で別途契約する条件に従うものとします。なお、クレジットカード等の利用に関連して、登録会員とクレジットカード等の提供会社間で何らかの紛争が発生した場合は、当該登録会員とクレジットカード等の提供会社との間で責任をもって解決するものとします。
第11条 商品等の返品・交換・修繕
- ご注文内容と異なる種類の商品等を当社がお届けした場合、又は商品に不良欠陥等がある場合を除き、返品又は代品への交換はできません。
- オーダー品の場合に限り、お届けした商品等に品質不良その他の瑕疵がある場合には、当社は商品等を修繕致します。瑕疵の程度によっては、当社の判断により、商品等を代品に交換させて頂く場合があります。代品への交換が必要と当社が判断した場合であっても、第9条(商品の生産が困難な場合の特則)に定める事由の発生等を理由に交換ができないと当社が判断した場合又は登録会員が返品をご希望の場合には、返品により対応させて頂くことがあります。
- 前二項の定めにより登録会員が当社に対し商品等の返品又は修繕等を当社に対し請求できる場合であっても、以下の場合には、当社の判断により、返品又は修繕等をお受け致しかねる場合がありますので、ご注意ください。
- 使用済み、前項に基づかないお直しや洗濯、クリーニングがされた場合
- 納品書を紛失された場合
- 商品タグ・ラベルを切り離したり、紛失した場合
- 返送時の商品(箱、商品の付属品を含みますが、これらに限りません)の状態がお届け時と比べて著しく毀損、汚損、紛失等している場合
- 登録会員のもとで商品に臭いが付着したり、汚れ、キズが生じた場合
- パッケージが商品の一部となっている商品において、パッケージを開封した場合
- 登録会員は、(i)第1項の定めにより、返品又は代品への交換をご希望の場合又は(ii)第2項の定めにより商品の修繕をご希望の場合には、商品等が到着した日を含めて14日以内に、本ウェブサイト上のお問合せフォームにより、当社にその旨をお知らせ下さい。当該期限までにお知らせいただけない場合には、それ以降、当社は本条に定めにかかわらず返品、代品への交換、修繕に応じかねますますのでご了承ください。
(i)の返品の場合には、当社への返送に要する費用は当社が負担し、商品代金、送料(登録会員にお支払い頂いたものがある場合に限ります)、及び返送料を返還致します。(ii)の修繕の場合には、当社への返送及び当社からの再送に要する費用を当社が負担致します。
第12条 商品等に関する免責
- 当社は、当社の故意又は重過失による場合を除き、本サービス及び本サービスを通じて販売される商品等につき、その品質、材質、機能、性能、他の商品との適合性、目的適合性その他の欠陥、及びこれらが原因となり生じた損害、損失、不利益等については、前条に定めるものを除き、いかなる保証・負担も負わないものとします。
- 当社は、登録会員が第8条第2項に従い注文の際に入力・登録した配送先に商品等を配送等することにより、商品等の引渡債務を履行したものとみなされるものとしますが、登録会員による配送先の入力・登録の錯誤によって配送先不明等によるトラブルに関しては一切責任を負いません。
第13条 情報の管理
- 当社は登録会員その他のお客様のアクセス履歴及び利用状況の調査のため、又は登録会員へのサービス向上のために登録会員その他のお客様のアクセス履歴に関する下記の各号の情報を収集する場合があります。
- 登録会員その他のお客様が本サービスのサーバーにアクセスする際のIPアドレス又は携帯端末の機体識別番号に関する情報
- クッキーの技術(ウェブブラウザを通じてユーザーのコンピュータに一時的にデータを書き込んで登録会員その他のお客様が最後にサイトを訪れた日時、そのサイトの訪問回数等を記録保存する技術をいいます。)を通じて取得する登録会員その他のお客様のアクセス情報
- 登録会員その他のお客様は、登録会員がウェブブラウザでクッキーを拒否するための設定を行った場合、本サービスの利用が制限される場合があることを予め了承するものとします。
第14条 禁止事項
- 登録会員その他のお客様は、以下の行為を一切行ってはならないものとします。万一、これに違反して当社又は第三者に損害が生じた場合、当該登録会員がその損害を全て賠償する責任を負うものとします。
- 他の登録会員、他の登録会員以外の第三者、又は当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為、又はそれらのおそれのある行為
- 本サービスの提供もしくは本サービスの提供のために使用するシステム(以下「本件システム」といいます)の運営を妨げる行為、当社の信用を毀損する行為、又はそれらのおそれのある行為
- 本サービスの第三者への再販、商品等の再販、本サービスを商業目的で利用する行為(ただし、当社が予め認めたものは除きます)
- 登録会員たる地位又はその地位に基づく権利を第三者に譲渡し又は行使させる行為
- 他の登録会員のログインID・パスワードを不正に使用する行為
- 会員登録の申請の際に虚偽の事項を記載する等の本規約に違反する行為
- 会員登録の内容を適時に更新しないで故意に当社の業務に支障を生じさせる行為
- 他人又は架空の名義により本サービスを利用する行為
- 公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為又はそれらのおそれのある行為
- 本サービスを通じて入手したコンテンツを会員が私的使用の範囲外で使用する行為
- 他の登録会員、又は他の登録会員以外の第三者を介して、本サービスを通じて入手したコンテンツを複製、販売、出版、頒布、公開する行為及びこれらに類似する行為
- 他の会員、他の会員以外の第三者、又は当社の著作権等の知的財産権、肖像権、人格権、プライバシー権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為又はそれらのおそれのある行為
- コンピュータのソフトウェア、ハードウェア、通信機器の機能を妨害、破壊、制限するように設計されたか、又はそのおそれのある、コンピュータウィルス、コンピュータコード、ファイル、プログラム等のコンテンツ(以下「コンピュータウィルス等」といいます。)を本サービス又は本件システムにアップロードしたり、メール等の手段で送信したりする行為
- 同一人物が複数の会員登録を行う行為。ただし、当社が予め認めたものは除きます。
- その他、当社が不適切、不適当と判断する行為
第15条 知的財産権
本サービス及び本ウェブサイトに含まれる画像、文章その他一切のコンテンツに係る著作権、商標権、特許権、意匠権その他一切の知的財産権は、すべて当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、登録会員その他のお客様はこれらについて当社の事前の書面による承諾なく、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信(送信可能化を含む。以下同じ)、配布、出版、営業使用等その他一切の利用を行ってはならないものとします。
第16条 サービス提供の停止または中止
- 当社は、以下各号のいずれかの場合には、登録会員その他のお客様に事前に通知を行うことなく、一時的に本サービスの提供の全部または一部を停止または中止することができるものとします。
- 本ウェブサイトのシステムの定期保守、緊急保守その他のシステムの保守上、維持管理上又は工事上やむを得ない事由が生じた場合
- 天災、地変、火災、地震、洪水、噴火、津波、落雷、大雪等の天変地異により、システムの運用が困難になった場合
- 戦争、内乱、テロ、暴動、騒擾等の社会不安により、システムの運用が困難になった場合
- 停電又は当社が契約している電話会社またはプロバイダから適切なサービスを受けられなかった場合
- 本ウェブサイトのシステムの不良若しくは障害又は第三者からの不正アクセス若しくはハッキング、コンピュータウィルス等の感染等により、本ウェブサイトのシステムの運用が困難になった場合
- 法令等による規制、行政機関・司法機関その他規制機関の判決、命令、決定等がなされ、その他当該規制機関から相当な根拠に基づき要請された場合
- 当社が技術的に対応不可能な事由が生じた場合
- その他やむを得ず、本サービスの停止または中止が必要と当社が判断した場合
- 当社は、前項に基づき本サービスの提供が停止または中止されたことによって生じた登録会員その他のお客様の損害、損失、費用等については一切責任を負いません。
第17条 準拠法・裁判所管轄
- 本規約は日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとします。また、本サービスの利用に関しても、日本法が適用されるものとします。
- 当社と登録会員その他のお客様との間で発生した一切の紛争については、双方誠意をもって協議するものとしますが、それでもなお解決しない場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2024年4月19日改訂
本ウェブサイトに関するお問合せ先:
三菱商事ファッション株式会社
THE ME相談窓口
Mail:お問い合わせよりご連絡ください。
TEL:03-6757-3058(受付時間:午前10時~午後5時、土日祝日及び夏季・年末年始休業期間を除く)